24-K397

ちょす(秋田市)

初日から、お皿より手からご飯を食べてくれたり、ゴロゴロ喉を鳴らしてくれたりと人に慣れている子でした。
5歳の息子がいるので、猫さんにとってストレスでないか心配でしたが、私にはじゃれて噛むことがあっても息子に対しては手を出したり噛んだりすることがなく、息子に対して遠慮をしてくれているのだろうなあと、1歳未満ながらお姉さん感が伝わってきます。
またとてもとても食いしん坊です。ガサガサというとごはんだ!と勘違いして寄ってくるので大変申し訳なくなります…。
誤飲には十分注意が必要かと思いますので、今後とも気をつけていきたいと思います。

ひとり遊びも上手ですが、私の親や姉妹もちょすのファンでよく家に遊びに来ており毎日が賑やかです。
まだ家に来て2ヶ月とは思えないほど濃密な日々です。

素敵な出会いを本当にありがとうございます。

ちょす(秋田市)初日から、お皿より手からご飯を食べてくれたり、ゴロゴロ喉を鳴らしてくれたりと人に慣れている子でした。5歳の息子がいるので、猫さんにとってストレスでないか心配でしたが、私にはじゃれて噛むことがあっても息子に対しては手を出したり噛んだりすることがなく、息子に対して遠慮をしてくれているのだろうなあと、1歳未満ながらお姉さん感が伝わってきます。またとてもとても食いしん坊です。ガサガサというとごはんだ!と勘違いして寄ってくるので大変申し訳なくなります…。誤飲には十分注意が必要かと思いますので、今後とも気をつけていきたいと思います。ひとり遊びも上手ですが、私の親や姉妹もちょすのファンでよく家に遊びに来ており毎日が賑やかです。まだ家に来て2ヶ月とは思えないほど濃密な日々です。素敵な出会いを本当にありがとうございます。

« 戻る

Powerd by - PHP工房 -